企業間連携異業種交流支援のページです
基本的な考え方 データベース検索 支援団体一覧 県内事例紹介

企業任意グループ共同出資会社公益法人



■株式会社サテライトコミュニケーションズ西日本
地方からの情報発信

名称 株式会社サテライト
 コミュニケーションズ西日本
設立年月 平成5年2月
所在地 〒683-0004
鳥取県米子市上福原5丁目2-32
TEL 0859-32-6103
FAX 0859-22-8160
代表者氏名 高橋 孝之 事務局責任者役職氏名 代表取締役 高橋 孝之
株主数 15名 資本金 31,000千円
常勤役職員数 役員 2名
職員 2名(出向)
株式保有割合 行政等 3%
民間等 97%
業種 衛星通信業、映像製作業、商社等 主な製造・販売品目 通信衛星を利用した通信サービス及び番組の提供


1.会社設立の目的

 通信衛星を用いた情報発信やCATVへの番組配信

2.設立の経緯又は背景

 日本各地域の映像情報の発信、受信、利用のそれぞれのニーズに対して、それを低コストで、トータルにサポートするシステムを確立しようと、平成5年2月、映像制作会社、CATV、商社等の出資により設立。これまで多数の衛星中継、番組配信を行う。CATVのネットワーク化についての調査研究を基に、デジタル衛星通信によるCATVネットワークの構築を図っている。

3.活動状況

1. 93年7月「ガンバレ鉄人!第13回全日本トライアスロン皆生大会」 全国CATV117局ネット
2. 97年7月「山陰・夢みなと博発!本と読書の未来」 全国CATV78局ネット朝日ニュースター215局ネット
3. 97年8月「とびっきり鳥取夢発信!」〜山陰・夢みなと博覧会〜2元中継CATV107局ネット
4. 97年9月 4県知事衛星フォーラム「21世紀の地域づくりと情報化」4元中継 全国CATV83局ネット 日経サテライトニュース205局
他 多数

4.事業活動のセールスポイント及びキャッチフレーズ

キャッチフレーズ……
  地方からの情報発信
セールスポイント……
  衛星通信により日本全国の映像制作会社、並びにCATVをネットワークし、日本各地域の映像情報を鳥取県の映像情報センターに収集し、それを番組に加工し、再度全国のCATV、並びにCS受信者に向けて発信するという、日本で初のネットワークシステムを構築しようとしている。(H.11.4放送開始予定)

5.企業活動によって発生している問題点等

 特になし

6.今後進出したい分野、市場、技術、ノウハウ等

 委託放送事業(H.10.3免許申請予定)

7.指導を受けている機関・アドバイザー等

 特になし




▲ページトップへ


   お問い合わせ・メッセージはこちらまで chuou@infosakyu.ne.jp
Copyright(C)2001 鳥取県中小企業団体中央会 All Rights Reserved.